 |
新潟県中越地震チャリティ
小千谷応援ライブ〜杉並の音楽家とその仲間達による〜 |
日時: |
平成17年3月12日(土)13:00〜15:30 |
場所: |
神明宮(東京都杉並区阿佐ヶ谷北1−25−5)神楽殿 |
入場料: |
無料(当日募金箱設置) |
趣旨: |
平成16年10月23日の新潟県中越地震に対する災害支援。
小千谷市と杉並区が「災害時相互援助に関する協定」を平成16年5月に締結していることでもあり、杉並区に縁のある邦楽家が中心となって「小千谷応援ライブ」を企画しました。 |
募金額: |
112,543円(入場者数約150人)
全額「小千谷市災害ボランティア活動支援金〈小千谷市社会福祉協議会〉」に送りました。 |
内容:
(レポート)
|
出演者(プログラム順)
・常磐津和香太夫(司会)
・「琴笛太鼓」(k_fujita:手作り三味線、junchang:水道管尺八)
・三国夢箏(毛塚珠子:十七弦、佐藤歌穂里:箏、リゥ・ティン:古筝、キム・ジソン:二十五弦カヤグム)
・民謡(藤みち子:唄、月岡祐紀子:三味線)
・舞踊・長唄(花柳琢次郎:舞踊、杵屋五辰郎・杵屋五助:長唄)
・「Characters」(カーティス・パターソン:十七弦、塩高和之:琵琶、吉田一夫:フルート)
・「むつのを」(砂川憲和・田中雅家・本間豊堂:以上尺八、川村利美・川村晴美・高橋雅都子・友松さつき:以上箏、中村彩・吉川由里子:以上十七弦)
特産品販売コーナー(小千谷市産業開発センター取扱品)
|
傷害保険: |
加入 |
主催: |
音楽プロジェクトここふた |
企画・制作: |
高市雅風 |
後援: |
杉並区 杉並区社会福祉協議会 杉並区文化・交流協会
|
協力: |
杉並NPO・ボランティア活動推進センター |
協賛: |
「ここふた」は有志の方の協賛によって運営しています。イベントの成功の為、趣旨に賛同して頂ける方の協賛を一口1,000円でお願いしました。イベントで配布する番組に芳名を記載して謝意にかえました。
また、様々な形で多くの方にお力添え頂きました。
あらためて、この場を借りてお礼申し上げます。
ご参加・ご協力くださいました皆様、ありがとうございました。 |